【実施済み】クライアント企業の労務管理体制の法的リスクの確認方法と対応策 20230309
日時:2023年3月9日(木)15:00~17:00
場所:大阪国際ビルディング16階1601号
クライアント企業をトラブルから護るための労務管理体制整備の全体像について、確認方法とその対応策を解説いたしました。
解説においては、弊所において作成している労務監査・労務コンサルティングの全体像とチェック方法などをお示しし、クライアント向けに相互利用が可能となる手元資料・クライアント向け資料としてどのような内容の資料が有用であるのか、意見交換をさせていただきました。
弁護士と社労士の目線の違い、関与内容の違いに応じ、作成する内容、得意とする内容が異なるところがありますので、有意義な意見交換を行なうことが出来ました。
また、一般企業様向けに行ったセミナーにて実際に企業様からいただきましたご質問についても披露し、解説いたしました。
The following two tabs change content below.

growth 法律事務所
グロース法律事務所です。「依頼者の真の利益を実現する」ということ、それは、究極において、社会正義の実現に資するものでなければ、結果において、企業の真の発展につながらないものと考えています。 企業の発展につながる最善の選択と結果を依頼者の方と共有すべく努めて参ります。

最新記事 by growth 法律事務所 (全て見る)
グロース法律事務所が
取り扱っている業務
新着情報
- 2025.08.25未分類
- 大阪府社会保険労務士会大阪北摂支部研修に登壇いたします 【実施済】(弁護士谷川安德)
- 2025.08.05セミナー/講演
- ハラスメント窓口対応におけるスキルアップセミナー 2025.09.25 (お申し込み多数につき、場所を変更致しました)
- 2025.08.01コラム
- 会社貸与PC等の私的利用について弁護士が解説
- 2025.06.30コラム
- 改正公益通報者保護法が成立しました