新着情報
株式会社ジェイコムウエストに対する景品表示法に基づく措置命令について
【概要】 消費者庁は、令和6年8月6日、株式会社ジェイコムウエストに対し、同社が供給する家庭用の都市ガスの小売供給のうち、「J:COMガス まとめトク料金コース」と称するガス料金を適用する都市ガスの小売供給に係る表示について、消費者庁及び公正取引委員会(公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所)の調査の結果を踏まえ、景品表示法に違反する行為(同法第5条第2号(有利誤認)に該当)が認められたことか 続きを読む >>
富士通クライアントコンピューティング株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について
【概要】 消費者庁は、本日、富士通クライアントコンピューティング株式会社に対し、同社が供給するノートパソコンに係る表示について、景品表示法第8条第1項の規定に基づき、課徴金納付命令を発出しました。 【内容】 1 対象表示 ア 表示媒体 「富士通 WEB MART」と称する自社ウェブサイト(以下「自社ウェブサイト」という。) イ 二重価格表示 (ア) 表示内容 例えば、特定本件商品に 続きを読む >>
【実施済】大阪府社会保険労務士会指導委員会研修に登壇いたします(弁護士谷川安德)。
テーマ クライアントとの「業務委託契約書」について 日時 令和6年9月5日(火)18:35~19:50 続きを読む >>
【実施済】使用者にアドバイスすべき労務問題のトークスクリプト 2024.09.26
問題社員への業務指導、退職勧奨、就業規則改正の説明、弁明の機会や懲戒通知の場面における使用者の言動について、労働者側から不法行為である等主張されることは決して稀ではありません。また、これらのうち、社労士が同席する場面においては、その矛先が社労士に向いてくることもあり得ます。本勉強会では、各場面において従業員側から主張されることの多い法的主張について、判例をベースとして検討の上、リスク回避のためにど 続きを読む >>
【実施済】カスハラ・メンタル不調社員対応の実務セミナー 2024.08.22
昨今、大手企業を中心にカスタマーハラスメントに対して、毅然とした方針を明確化する報道も多く見られるようになりました。一方、画一的な法規制のないカスタマーハラスメントについては、顧客サービスとの線引きの難しさから、過剰な要求を受け入れざるを得ない実情も存します。このような顧客対応によって、メンタル不調をきたす従業員もあり、経営者にとっては、顧客、従業員との関係で、何をどうすべきか、難しい判断・対応を 続きを読む >>
GW休業期間お知らせと緊急のご相談について
弊所は、本年のGW休業期間として令和6年5月2日から令和6年5月6日まで休業いたします。 企業様の緊急のご相談につきましては、問い合わせメール(info-growth@growth-law.com)よりご連絡いただければと存じます。 休業期間後、なるべく速やかにご連絡させていただきます。 (内容によりましては業務開始日までにご連絡させていただくことはございますが、原則として業務開 続きを読む >>
【実施済】問題社員対応についての3号業務の事前準備セミナー 2024.06.13
ハラスメントに関する事業主がとるべき措置が義務化される中においても、企業規模等により対応が進んでいない現状もお見受け致します。本勉強会では、問題社員対応全般について、各種書式例の概説を行ないつつ、特にハラススメント事案に焦点を置き、クライアント向けに労務管理としてアドバイスすべき内容を中心に、相互研鑽を深めたいと考えています。 セミナーDM(PDF)はこちら 当日お伝えする内容(一 続きを読む >>
【実施済】中小企業における少数株主対応セミナー 2024.05.29
中小企業においては、多くの場合創業者に株式が集中しています。しかし、創業時から株式を持ち合い、少数株主がいる場合、相続が生じた場合等で株式が分散し、経営者内部で、あるいは経営者対株主といった構図で紛争が生じたり、あるいは緊張関係が生じていることが多くあります。 本セミナーでは、既に紛争状態にあるケースはもちろん、現在は良好な関係性にある場合でも、後日の紛争を防止するために必ず対応しておくべき 続きを読む >>
【実施済】2月29日開催セミナー会場変更のお知らせ
2024年2月29日開催「一箇条ずつ読み解く契約書セミナー」の会場につきまして、当初1701号室でご案内しておりましたが、多数お申し込みをいただきました関係上、収容人数の多い1607号室に変更させていただきました。 同じビル内ではございますが、ご来場いただく際、お間違えなきよう宜しくお願い申し上げます。 変更前:大阪国際ビルディング17階1701号室 変更後: 続きを読む >>
事務所設立5周年記念ゴルフコンペ開催の御礼
2024年2月23日、弊所の5周年記念として、現ジャパンゴルフツアー選手会副会長であり、 YouTube【あゆみ】チャンネルでも、大人気の中西直人プロをお招きし、顧問先・クライアントの皆様とのゴルフコンペを開催させていただきました。ご参加いただきました皆様に改めて御礼申し上げます。 また、このような開催に至りましたのも、各位とのご縁、つながりに 続きを読む >>
グロース法律事務所が
取り扱っている業務
新着情報
- 2025.04.14セミナー/講演
- 休職・復職対応の最前線&就業規則の不利益変更対応の実務 2025.06.18
- 2025.04.01お知らせ
- 弁護士(山元 幸太郎)加入のご報告
- 2025.03.14セミナー/講演
- 裁判所はここを見る!問題社員対応の重要ポイント 2025.05.22
- 2025.02.28コラム
- オンラインカジノはなぜ違法?弁賭博罪の適用範囲について弁護士が解説
- 2025.01.29セミナー/講演
- 【実施済】3号業務に必要な「民法」の知識 2025.03.06