セミナー/講演
【実施済み】従業員との合意書・誓約書と就業規則の最低基準効セミナー 2023.09.14
入社時から退職時まで、各企業においては、就業規則の他に、従業員と個別の合意書、誓約書等を交わすことは多く見られます。しかし、例えば、入社時の秘密保持の合意書が就業規則の規定と異なる場合や、就業規則に定められていない内容がある場合、あるいは退職後の義務として競業避止を義務づける合意を取り付ける場合に、果たして法的効力が認められるのか、厳密には悩ましい限界事例が散見されます。民法と労働法が重なり交錯す 続きを読む >>
【実施済み】顧客従業員の引き抜きを許さない「競業避止対策」セミナー 2023.08.23
今回は顧客や従業員の悪質な引き抜きへの対策と、引き抜きが発生してしまった際にすぐに実行するべき対応について使用者側の弁護士が解説します。 退職前あるいは退職後の社員による引き抜きや競業行為がどこまで許されており、どのような対策が必要なのか、また引き抜きが発生した際に企業の損害を最小限に止めるために必要な対策について経営者が知っておくことが重要です。 セミナーDM(PDF)はこちら 続きを読む >>
【実施済み】退職トラブルを回避するために 必要な労務管理~顧客対応時の重要チェックポイント~ 2023.06.15
退職はトラブルが比較的多い分野であり、退職の類型ごとに必要な対応も異なります。退職問題は初動を誤ると訴訟等に発展するリスクも大きく、適時に適切な対応が必要です。今回は社員の退職をクライアントから相談された際に、社員の類型別に退職に向けた適切な方法や手段の選択、そして、その適切な進め方について使用者側の弁護士が解説します。社労士の先生方がクライアントから退職の相談を受けるにあたり具体的なチェックポイ 続きを読む >>
【実施済み】問題社員に対する「適切な指導と適切な懲戒処分」解説セミナー 2023.05.18
今回は「指示に従わない」「ローパフォーマー」「ハラスメントを行なう」等の問題社員に対する適切な指導と選択すべき適切な懲戒処分の内容、そして、その適切な進め方について使用者側の弁護士が解説します。 問題社員に対しての初動対応を誤ると、より状況が悪化するケースや訴訟等を起こされ企業が大きな損害を被るケースが多々あります。問題社員の発生を大きなトラブルに発展させないためにも、平時からの適切な労務管 続きを読む >>
【実施済み】クライアント企業の労務管理体制の法的リスクの確認方法と対応策 20230309
日時:2023年3月9日(木)15:00~17:00 場所:大阪国際ビルディング16階1601号 クライアント企業をトラブルから護るための労務管理体制整備の全体像について、確認方法とその対応策を解説いたしました。 解説においては、弊所において作成している労務監査・労務コンサルティングの全体像とチェック方法などをお示しし、クライアント向けに相互利用が可能となる手元資料・ク 続きを読む >>
【実施済み】社労士様向け勉強会【クライアント企業の労務管理体制の法的リスクの確認方法と対応策】
弊所では、社会保険労務士の先生方を対象に労務に関する幅広いテーマの勉強会を定期開催してまいりました。今回はクライアント企業をトラブルから護るための労務管理体制整備の全体像について確認方法とその対応策を解説いたします。 勉強会では同テーマについて一般企業様向けに行ったセミナーにて実際に企業様からいただきましたご質問についても解説いたしますので、ぜひ奮ってご参加ください。 詳細は以下リンク 続きを読む >>
【実施済み】2022年を振り返る労務トラブル総まとめ事例解説勉強会 20221213
日時:2022年12月13日(火)16:00~17:30 会場:大阪国際ビルディング16階1601号室 毎年末に開催しています、その年に行なった勉強会の総まとめの勉強会を開催致しました。 2022年は、残業代請求、退職勧奨、働き方改革、ハラスメント、問題社員対応といった労務に関する幅広いテーマの勉強会を定期開催して参りました。 総括的に振り返るとともに、その後に開 続きを読む >>
【実施済み】2022年を振り返る労務トラブル総まとめ事例解説セミナー 2022.12.13
弊所では、社会保険労務士の先生方を対象に、残業代請求、退職勧奨、働き方改革、ハラスメント、問題社員対応といった労務に関する幅広いテーマの勉強会を定期開催してまいりました。 今回の勉強会では、2022年の総まとめとして、今までに解説してきた労務トラブルについての振り返り解説します。是非ご参加のうえ、忌憚なき意見交換をいただきたくお願い致します。問題発生を防ぐために適切な対応 続きを読む >>
【実施済み】ハラスメント防止体制&発生後の対応方法解説セミナー 2022.12.6
弊所では企業法務に関する幅広いテーマのセミナーを定期開催しております。 今回は各種ハラスメントについての法律上の義務の内容や、ハラスメントの発生を予防するための体制づくり、発生してしまった場合の対応方法について使用者側の弁護士が解説します。企業のコンプライアンスが求められる中、ハラスメント防止対策を整備することは重要です。ハラスメントを事前に防止出来なかったり、実際にハラスメントが発生した際 続きを読む >>
【実施済み】契約目的ごとに徹底解説!会社を護る契約書作成の極意セミナー 2022.11.24
弊所では、企業法務に関するテーマのセミナーを定期開催しております。 今回は、顧問先企業様から多く相談をいただく契約書作成・契約審査について解説いたします。企業様の中にはインターネット上にあるテンプレート(ひな形)をそのまま使われているケースが少なくありません。また、契約先から差し入れられた契約書をそのまま締結しているケースもあるのではないでしょうか。自社不利な項目に気づかず放置してしまうと、 続きを読む >>
グロース法律事務所が
取り扱っている業務
新着情報
- 2024.11.12コラム
- 施行されたフリーランス取引適正化法の遵守を
- 2024.10.31コラム
- 労働条件明示義務違反の報道について弁護士が解説
- 2024.10.11セミナー/講演
- 2024年を振り返る社労士勉強会総まとめ 2024.12.12
- 2024.10.02お知らせ
- 滋賀県社会保険労務士会必須研修に登壇いたします(弁護士谷川安德)。
- 2024.09.30コラム
- 副業・兼業解禁と労働時間管理・労災の問題