【実施済み】風評被害対策クレーム対応セミナー 2021.11.18
弊所では企業法務に関する幅広いテーマのセミナーを定期開催しております。今回は顧問先様からも多く相談いただいている風評被害対策とクレーム対応についてお話させていただきます。誰もが簡単に情報発信のできる現代において、インターネット上の風評被害対策は避けて通ることのできない事項です。また、企業に寄せられるクレームについては適切な対応を怠ると炎上してしまう恐れがあることから、事前に対策を講じる必要があります。企業を守るための適切な知識を身に付け風評被害・クレーム対応に備えましょう。
セミナー内容
◆風評被害対策
➢風評被害対策の必要性
➢事実無根のクチコミ、企業への誹謗中傷の書き込みなどによる風評被害
➢発信者情報開示請求や削除のための具体的手法
◆クレーム対処
➢各種業界に共通するクレーム対応の留意点
➢クレーム対処に必要な体制の構築
➢業界・契約毎の顧客・クレーム対応(小売業における異物混入・不良品等の主張、サービス業における不当な代金不払いの主張、製造業における契約不適合など)
概要
開催日:2021年11月18日(木)15時~17時
住所:〒541-0052 大阪市中央区安土町2丁目3-13
受講料:無料
講師:グロース法律事務所 谷川・德田
お申込み:こちらからFAXにてお申し込みいただくか、当事務所へお問い合わせ下さい
The following two tabs change content below.

growth 法律事務所
グロース法律事務所です。「依頼者の真の利益を実現する」ということ、それは、究極において、社会正義の実現に資するものでなければ、結果において、企業の真の発展につながらないものと考えています。 企業の発展につながる最善の選択と結果を依頼者の方と共有すべく努めて参ります。

最新記事 by growth 法律事務所 (全て見る)
- 【実施済み】コロナ禍における賃金減額の限界点と留意点~労働条件の不利益変更~ - 2022年2月2日
- 【実施済み】企業が知っておくべき 景品表示法 徹底解説セミナー ~広告・HP表示の落とし穴~ 2022.2.24 - 2022年1月28日
- ニュースレター2022年1月号を発刊いたしました - 2022年1月5日
グロース法律事務所が
取り扱っている業務
新着情報
- 2022.02.02お知らせ
- 【実施済み】コロナ禍における賃金減額の限界点と留意点~労働条件の不利益変更~
- 2022.01.28お知らせ
- 【実施済み】企業が知っておくべき 景品表示法 徹底解説セミナー ~広告・HP表示の落とし穴~ 2022.2.24
- 2022.01.05ニュースレター
- ニュースレター2022年1月号を発刊いたしました
- 2021.12.28お知らせ
- 年末年始の休業期間お知らせと緊急のご相談について
- 2021.12.20事業承継勉強会
- 事業承継勉強会 第6回 2021.12.14